かみのやまさいぐべ
  • ホームHome
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • ノート
  • 上山市についてKaminoyama
    • 公衆浴場案内
    • 上山市の足湯
    • 市営無料駐車場
    • 公衆無線LANスポット
  • 観光情報Sightseeing
  • もっとかみのやまNews
  • サイト運営方針Policy
    • 活動について
    • よくある質問
    • メディア掲載実績
    • お問い合わせ
ホーム
公園情報
イベント情報
上山市について
共同浴場
足湯情報
市営駐車場
公衆無線LAN
観光情報
もっとかみのやま
ポッドキャスト
ノート
活動運営方針
お知らせ
活動紹介
よくある質問
お問い合わせ
©2025 Kaminoyamasaigube
メディア掲載実績 サイトマップ プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. なおと / naoto.k
なおと / naoto.k
なおと / naoto.k
かみのやまさいぐべ 代表
「かみのやまさいぐべ」全体における管理運営を担当しています。15歳の時から活動を始め、幅広くふるさとの情報を発信しています。ラーメンが大好きな2005年生まれ。
活動メンバー紹介ページ
小倉にある「棚木公民館」の場所や遊具の情報をお届けします
小倉にある「棚木公民館」の場所や遊具の情報をお届けします
県道沿いに位置する街区公園です。公民館と隣接しています。ブランコやシーソーなど、6つの遊具のほか、稲荷神社もあります。
2022/06/17
アジサイが綺麗に咲く自然豊かな公園「小倉児童遊園」はいかがですか?
アジサイが綺麗に咲く自然豊かな公園「小倉児童遊園」はいかがですか?
アジサイやシバザクラが綺麗な場所です。小倉村観音の隣、鉄棒や水飲み場、トイレが設置されています。
2022/06/17
鳥居をくぐり杉林を抜けた先には…「権現堂児童遊園地」権現堂のしだれ桜の少し先にある公園
鳥居をくぐり杉林を抜けた先には…「権現堂児童遊園地」権現堂のしだれ桜の少し先にある公園
権現堂公民館から少し進んだ所、五社ノ宮の鳥居をくぐった先にある児童遊園です。階段を上ると、広場に雲梯やタイヤ、鉄棒があります。
2022/06/17
みんなで人文字を作ろうプロジェクト
みんなで人文字を作ろうプロジェクト
200人で作る、横幅100mの人文字。「スマイルプロジェクト☆かみのやま」で。
2022/06/01
ニッコウキスゲが見頃・三吉山の麓に花を咲かせる
ニッコウキスゲが見頃・三吉山の麓に花を咲かせる
5月下旬から6月上旬にかけて花を咲かせる『ニッコウキスゲ(ゼンテイカ)』が、ここ上山市で見頃を迎えています。
2022/05/31
【生まれ変わった、若者向け共同浴場】来年まで22歳以下は入浴料100円! 「澤のゆ」
【生まれ変わった、若者向け共同浴場】来年まで22歳以下は入浴料100円! 「澤のゆ」
年明けから改修工事が進められていた新湯共同浴場「澤の湯」が『澤のゆ』として生まれ変わり、今日、リニューアルオープンしました!
2022/05/29
生居という地名の由来、生居の七不思議と呼ばれるある出来事とは「化け石」
生居という地名の由来、生居の七不思議と呼ばれるある出来事とは「化け石」
夜になると石が化けて出るという噂があった。「待って下さい」怪しげな女の声。握り飯を供えると無数の手が。
2022/05/28
【上山市に新たな無料駐車場】「市営新湯駐車場」のご案内 新湯足湯・共同浴場 澤のゆ・観光に
【上山市に新たな無料駐車場】「市営新湯駐車場」のご案内 新湯足湯・共同浴場 澤のゆ・観光に
新湯地区の無料駐車場として「市営新湯駐車場」が誕生しました。新湯の足湯や新湯地区の観光のほか、新湯共同浴場「澤のゆ」の駐車場としてご利用いただけます。
2022/05/26
【三吉山散策記】世界でここだけの桜「シンエイザクラ」を探しに
【三吉山散策記】世界でここだけの桜「シンエイザクラ」を探しに
市内中心部、東側に聳える江戸時代から人々の信仰対象とされてきた「三吉山」には、世界に1つだけの桜がある。
2022/05/21
畑地の中にあるお堂と遊具「小穴村観音」静かに佇む情緒深い場所
畑地の中にあるお堂と遊具「小穴村観音」静かに佇む情緒深い場所
小穴村観音の境内に位置する公園です。田畑の中、静かな場所で遊ぶことが出来ます。
2022/05/20
木造の鳥居が残る「鹿島神社」境内にあるカラフルな遊具で遊んでみませんか?
木造の鳥居が残る「鹿島神社」境内にあるカラフルな遊具で遊んでみませんか?
鹿島神社の境内に位置する公園です。遊具が豊富で、すべり台の形が特徴的です。
2022/05/20
【文房具で盛り上がれ!】~かみのやま文房具フェスティバル~
【文房具で盛り上がれ!】~かみのやま文房具フェスティバル~
かみのやまで文房具を根ざしたい!という想いから、今回のかみのやま文房具フェスティバルを主催したという。イベントには、県外からも様々な店舗が出店し、文房具の他にスイーツやドリンクのお店も加わっている。
2022/05/14
鯉が泳ぐ池のそばで、歴史を感じながら遊具遊び「大久保村観音」
鯉が泳ぐ池のそばで、歴史を感じながら遊具遊び「大久保村観音」
久保川に位置する、上山三十三観音 大久保村観音の境内にある公園です。県道から伸びている階段が出入口で、池もあります。
2022/05/05
上山市では珍しい登り棒がある公園「大門・菖蒲コミュニティー広場」少し山奥の知られざる遊び場
上山市では珍しい登り棒がある公園「大門・菖蒲コミュニティー広場」少し山奥の知られざる遊び場
市内の公園では珍しい、登り棒が設置されています。その他にも、平均台やバスケットゴールなど、ユニークな遊具がある公園です。
2022/05/05
情緒深い歴史を感じられる遊具がある「菖蒲村観音」春には桜がおすすめです
情緒深い歴史を感じられる遊具がある「菖蒲村観音」春には桜がおすすめです
菖蒲地区に位置する、桜の木が植えられている公園です。菖蒲村観音の境内地に、すべり台や鉄棒が設置されています。
2022/05/05
公民館のすぐ目の前にある「大門児童遊園地」砂利敷きの近所にあると助かる小さな遊び場
公民館のすぐ目の前にある「大門児童遊園地」砂利敷きの近所にあると助かる小さな遊び場
少し広い場所で遊びたい場合におすすめの公園です。大門公民館の隣、あみだ堂もあります。
2022/05/05
【56ヵ所!】山形県上山市「かみのやま温泉」のおすすめ桜スポットを紹介します!
【56ヵ所!】山形県上山市「かみのやま温泉」のおすすめ桜スポットを紹介します!
上山市のおすすめ桜スポット「56ヵ所」をご紹介します!月岡公園は県内でも有名な場所の一つ。その他に、市民も知らないような場所を多数取り上げています。
2022/05/01
上山市の桜の名所「須川河岸堤プロムナード」川沿いの桜並木をくぐりながらお散歩しませんか?
上山市の桜の名所「須川河岸堤プロムナード」川沿いの桜並木をくぐりながらお散歩しませんか?
宮脇から美咲町の須川沿いに広がるプロムナード(散歩道)です。東側・西側・南側・北側の4つのルートがあり、それぞれ違った景色を楽しむことが出来る場所です。
2022/05/01
【SNS映え】満開の菜の花畑に雪「上山市 ヴェンテンガルテン」
【SNS映え】満開の菜の花畑に雪「上山市 ヴェンテンガルテン」
今が見頃の菜の花畑。ぜひ菜の花畑を見に上山市へ。臨時駐車場・トイレあり。スタンプラリーやフォトコンテスト開催中!
2022/04/30
【第66回山形県縦断駅伝競走大会】上山市役所前から / 28区~29区中継所 最終日
【第66回山形県縦断駅伝競走大会】上山市役所前から / 28区~29区中継所 最終日
3日をかけて山形県を縦断する、計305.6kmの道のり。最終日は上山市内がコースとなり、28区~29区の中継所となる上山市役所前からお伝えします。
2022/04/29
春風に乗って 川で鯉のぼり泳ぐ – 上山市楢下 金山川
春風に乗って 川で鯉のぼり泳ぐ – 上山市楢下 金山川
毎年4月下旬から5月上旬まで、楢下を流れる金山川に鯉のぼりが展示されます。今年も、春風を感じながら30ほどの鯉のぼりが泳いでいます。
2022/04/28
奥まった場所にあるちょっと広い遊び場「牧野児童遊園地」
奥まった場所にあるちょっと広い遊び場「牧野児童遊園地」
牧野にある児童遊園です。広場のみの、ボール遊びなどに適した公園です。
2022/04/28
池と植栽が映える楢下宿の公園「楢下農村公園」
池と植栽が映える楢下宿の公園「楢下農村公園」
旧丹野家住宅の東側にある農村公園です。トイレやベンチ、水飲み場や四阿が設置されています。
2022/04/28
遊び場紹介!「楢下児童遊園地」すぐ近くに樹齢300年のイチョウの木
遊び場紹介!「楢下児童遊園地」すぐ近くに樹齢300年のイチョウの木
ブランコや鉄棒が設置されている児童遊園です。楢下には、当公園以外に、「楢下農村公園」や「楢下農村広場」があります。
2022/04/28
ボール遊びなどにおすすめ「楢下農村広場」タンポポのじゅうたん敷かれ
ボール遊びなどにおすすめ「楢下農村広場」タンポポのじゅうたん敷かれ
野球やボール遊びなど、広場として利用できる公園です。県道13号沿い、タンポポがたくさんある場所です。
2022/04/28
一見遊具があるとは思えない、お堂の裏側にある広場「関根コミュニティ広場」
一見遊具があるとは思えない、お堂の裏側にある広場「関根コミュニティ広場」
関根不動尊の裏側にある街区公園です。遊具が豊富で、変わった形のすべり台やグローブジャングルもあります。
2022/04/21
「相生公民館」羽州街道沿いの公民館にある広場
「相生公民館」羽州街道沿いの公民館にある広場
相生公民館の敷地内に位置する、「相生 なかよし広場」と呼ばれる公園です。シーソーやスプリング遊具が設置されています。
2022/04/21
ブランコの形が特徴的「細谷児童遊園」細谷地区の遊具豊富な遊び場
ブランコの形が特徴的「細谷児童遊園」細谷地区の遊具豊富な遊び場
細谷に位置する、遊具が豊富な児童遊園です。ブランコの形が特徴的です。
2022/04/21
あれは秘密基地?「小穴多目的研修集会施設」小穴地区で遊具遊びするならここ
あれは秘密基地?「小穴多目的研修集会施設」小穴地区で遊具遊びするならここ
秘密基地のような遊具がある、小穴地区の公園です。道路沿いには、大きな桜の木が植えられています。
2022/04/21
【みんなで力を合わせて復活だ!】生まれ変わった共同浴場を「かみのやま温泉 澤の湯」
【みんなで力を合わせて復活だ!】生まれ変わった共同浴場を「かみのやま温泉 澤の湯」
2020年に閉鎖した「新湯共同浴場 澤の湯」を復活させようと、『NPO法人かみのやまランドバンク』が、約1600万円をかけて改修工事を実施する。
2022/04/10

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
最新情報
一部ページのURL変更について
一部ページのURL変更について
2025/09/14
【ロングツーリング】2泊3日で行く山形~東京・箱根 よかった場所や費用、お得なETCのワザ
【ロングツーリング】2泊3日で行く山形~東京・箱根 よかった場所や費用、お得なETCのワザ
2025/09/13
【若者限定】上山市で地元学生らが主催する「焚き火イベント」火を囲んで新たな繋がり 今月開催!
【若者限定】上山市で地元学生らが主催する「焚き火イベント」火を囲んで新たな繋がり 今月開催!
2025/09/01
Z世代専用?すれ違いアプリ「Sway」都内と地方で実際に使ってみた
Z世代専用?すれ違いアプリ「Sway」都内と地方で実際に使ってみた
2025/08/24
たきびば #02
たきびば #02
2025/08/21
ポッドキャスト配信中
情報発信番組
かみのやま若者しゃべらナイト
おすすめ情報
市内の最新イベント情報 公園情報「こーえんさがすべ」
アクセスランキング
1
かみのやま温泉駅前にラーメン店「キセン」が来月オープン!『白河ラーメン』モチーフに手打ちのモチモチちぢれ麺
かみのやま温泉駅前にラーメン店「キセン」が来月オープン!『白河ラーメン』モチーフに手打ちのモチモチちぢれ麺
2
上山市で大量のゴミを処分するには? 家庭から出る大きなゴミを安く、早く処分する方法を紹介します!
上山市で大量のゴミを処分するには? 家庭から出る大きなゴミを安く、早く処分する方法を紹介します!
3
話題の「ペルチェ素子」空調服を使ってみた 夏の外仕事に“冷たくなる半導体”で熱中症対策
話題の「ペルチェ素子」空調服を使ってみた 夏の外仕事に“冷たくなる半導体”で熱中症対策
4
「かみのやま庵」のパネル設置場所やグッズ販売場所!【かみのやま温泉×温泉むすめ】
「かみのやま庵」のパネル設置場所やグッズ販売場所!【かみのやま温泉×温泉むすめ】
5
上山市で遊具がある一番大きな公園「エネルギー回収施設(川口)」の遊具などを紹介! そばを走る新幹線も見れる
上山市で遊具がある一番大きな公園「エネルギー回収施設(川口)」の遊具などを紹介! そばを走る新幹線も見れる
6
【42V新製品】爆風の空調服ファンに乗り換えたら快適過ぎた! バッテリーも40000mAhで1日快適
【42V新製品】爆風の空調服ファンに乗り換えたら快適過ぎた! バッテリーも40000mAhで1日快適
7
上山市の安いガソリンスタンドはどこ? 内陸部なのにこの価格、実際に市民が利用してみた感想など
上山市の安いガソリンスタンドはどこ? 内陸部なのにこの価格、実際に市民が利用してみた感想など
トップへ戻る
  • 総合
    • ホーム
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • 観光・穴場情報
    • ローカルニュース
  • 情報
    • 上山市について
    • ヘリポート
    • 足湯案内
    • 公衆浴場案内
    • 市営駐車場
    • 無線LANスポット
  • 活動について
    • 活動紹介
    • お知らせ
    • サイト運営方針
    • メディア掲載実績
    • サイトマップ
    • ノート
  • サポート
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • イベント情報掲載依頼
    • プライバシーポリシー
  • YouTube
  • Instagram
  • X(Twitter)
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」ホームページ
©2021-2025 Kaminoyamasaigube All Rights Reserved.