観光情報3年ぶりに華を添える、かみのやま温泉 2022ふるさと秋祭り「踊り山車」 上山市の秋祭り、3年ぶり、山車の上で「やまがた舞子」が華麗な舞踊を披露します!今年は山車1台となりますが、市内の様々な場所で、生演奏での演舞もあります。 2022/09/24
観光情報【上山市の祭りの原点】380年以上続く伝統行事「三社神輿渡御行列」をご紹介します 「三社神輿渡御行列(さんじゃみこしとぎょぎょうれつ)」は寛永18年から始まり、上山の祭りの原点とされています。 2022/09/21
観光情報市民公園に「かかし」164体集う、2022「かかし展示9days」が18日まで開催 昨年同様、かかしの展示のみとなりましたが、31団体が制作した計164体のかかしと、市内小中学生が詠む計1259首の短歌、それぞれの個性豊かな作品をどうぞお楽しみ下さい。 2022/09/14
もっとかみのやま【上山市民公園が新しくなります】中央広場芝生化と遊具更新についてのお知らせ 今回、中央広場芝生化と遊具更新が行われ、その他に街灯のLED化やベンチの追加・更新もされています。新しくなった市民公園を、ぜひご利用下さい! 2022/09/10
もっとかみのやま【城下町「かみのやま」を個性的で活気あるまちに】城下町再生志士隊の活動に迫る その板塀、実は「城下町再生志士隊」という市民活動団体が整備しているものなのです!城下町らしく、上山の景観をより良いものにしたいという想いで活動し、今日は作業の様子を取材してみました。 2022/09/08
もっとかみのやま【平日も楽しみたいっ!】かみのやまDEいろいろマルシェ 市内にある和食店として使われていた建物を活用し、この場所そして上山を賑やかにしたいという想いがあるという。主催は個人の方、開催のきっかけなど、インタビューもしてみる。 2022/08/31
上山市公園データベース噴水がある上山市の公園「十日町ポケットパーク」夜はライトアップも 二日町プラザのすぐ隣に位置する、上山市内で唯一、噴水がある公園です。ベンチが設置され、夜にはライトアップも行われています。 2022/08/10
もっとかみのやま【今が見頃のSNS映えスポット】黄色に染まる「ヴェンテンガルテン・ひまわり畑」 春には菜の花畑を、夏にはひまわり畑を楽しむことが出来る場所です。夏休みの1ページに、ひまわりはいかがですか。 2022/08/05
上山市公園データベースボール遊びなどにおすすめ「金谷ふれあい広場」小学校跡地に作られた公園 元中川村立中川小学校跡地にある公園です。遊具はありませんが、ネットで囲われた広場があるため、ボール遊びに適しています。 2022/08/02
上山市公園データベースたくさんのカラフルな遊具で遊ぶなら「金瓶児童遊園」あまり知られていない穴場的スポット 元金瓶児童館がある場所に広がる公園です。広場にたくさんの遊具が設置されています。 2022/08/02
上山市公園データベース生居川ダムに併設の広い公園「花森湖ふれあい広場」キャンプにも 生居川ダムに併設されている近隣公園です。2015年に「かみのやま音楽祭 湯ノ音」が開催された場所です。 2022/07/27
観光情報3年ぶりに開催! 東北最大級のワインイベント「山形ワインバル2022」 3年ぶりとなる「山形ワインバル」が上山城周辺で開催され、36ワイナリー、200種類以上のワインが集まりました! 2022/07/07
もっとかみのやま【山形ワインバルのスキマに】ビールに合う炭火焼手羽! この後どうする?居酒屋へどうぞ~ 7月2日に3年ぶりの開催となった「山形ワインバル」の“スキマ時間”に、居酒屋への導線として、NPO法人かみのやまランドバンク主催のイベント。 2022/07/02
観光情報【やまがたの棚田】蔵王の麓に広がる26haの田んぼ 小倉の棚田 権現堂公民館から少し進んだ場所に「小倉の棚田」と記された石、棚田が広がっている。約26haあり、『やまがたの棚田20選』に認定されている。 2022/06/25
上山市公園データベース小倉にある「棚木公民館」の場所や遊具の情報をお届けします 県道沿いに位置する街区公園です。公民館と隣接しています。ブランコやシーソーなど、6つの遊具のほか、稲荷神社もあります。 2022/06/17