かみのやまさいぐべ
  • ホームHome
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • ノート
  • 上山市についてKaminoyama
    • 公衆浴場案内
    • 上山市の足湯
    • 市営無料駐車場
    • 公衆無線LANスポット
  • 観光情報Sightseeing
  • もっとかみのやまNews
  • サイト運営方針Policy
    • 活動について
    • よくある質問
    • メディア掲載実績
    • お問い合わせ
ホーム
公園情報
イベント情報
上山市について
共同浴場
足湯情報
市営駐車場
公衆無線LAN
観光情報
もっとかみのやま
ポッドキャスト
活動運営方針
お知らせ
活動紹介
よくある質問
お問い合わせ
©2025 Kaminoyamasaigube
メディア掲載実績 サイトマップ プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. なおと / naoto.k
アバター画像
なおと / naoto.k
かみのやまさいぐべ 代表
「かみのやまさいぐべ」全体における管理運営を担当しています。15歳の時から活動を始め、幅広くふるさとの情報を発信しています。ラーメンが大好きな2005年生まれ。
活動メンバー紹介ページ
上山市公園データベース
境内にあるカラフルなジャングルジムが特徴「うえの山薬師堂」
境内にあるカラフルなジャングルジムが特徴「うえの山薬師堂」
薬師堂の境内にある公園です。遊具遊びがメインの公園で、ジャングルジムの形が特徴的です。
2022/03/20
上山市公園データベース
「宮生地区公民館」に併設されている追いかけっこなどにおすすめの広場
「宮生地区公民館」に併設されている追いかけっこなどにおすすめの広場
公民館に併設する公園です。田畑の中、ボール遊びなどにおすすめです。
2022/03/20
観光情報
【岩倉山登山記】断崖絶壁の地を進んだ先にある正八幡神社の御神体へ
【岩倉山登山記】断崖絶壁の地を進んだ先にある正八幡神社の御神体へ
「正八幡神社」の御神体は、ここ岩倉山の岩窟で発見されたと云う。三吉山と葉山から形成される、標高250mの岩倉山。頂上には、今も正八幡神社の御神体が安置されている。
2022/03/20
もっとかみのやま
地震の影響 廃工場の一部が倒壊する - 上山市 大泉工業
地震の影響 廃工場の一部が倒壊する - 上山市 大泉工業
2022年3月16日 23時36分に発生した福島県沖の地震の影響により、市内にある廃工場「大泉工業」が一部倒壊しているのを確認しました。
2022/03/17
もっとかみのやま
【人の3倍以上の高さ】橋よりも高く積まれた雪の山 - 上山市雪捨て場
【人の3倍以上の高さ】橋よりも高く積まれた雪の山 - 上山市雪捨て場
今シーズンは例年よりも多くの積雪があり、たくさんの雪を積んだダンプカーが雪捨て場を行き来しています。
2022/02/16
もっとかみのやま
【加勢鳥と同時開催!】カセ鳥プチマルシェ - 上山市に活気が戻る
【加勢鳥と同時開催!】カセ鳥プチマルシェ - 上山市に活気が戻る
かみのやまランドバンク主催の「カセ鳥プチマルシェ」2月11日に行われた上山市民俗行事 加勢鳥と同時開催され、多くの人で賑わい、数年ぶりに上山市に活気が戻りました。
2022/02/13
観光情報
2022「上山市民俗行事 加勢鳥」城前と駅前に人出、賑わう
2022「上山市民俗行事 加勢鳥」城前と駅前に人出、賑わう
2022年2月11日に開催された「上山市民俗行事 加勢鳥」の様子をお届けします。コロナ禍により市内の練り歩きは行わず、上山城とかみのやま温泉駅の2ヵ所での演舞となりました。
2022/02/11
もっとかみのやま
【夜なのに明るい上山市内】雪国ならではの「雪明り」を紹介します
【夜なのに明るい上山市内】雪国ならではの「雪明り」を紹介します
雪が積もっていると、いつもより夜が明るく感じる。それは、街灯や家々の灯りが雪で反射される、雪明りというもの。雪国の特権。
2022/01/29
観光情報
上山市の総鎮守 月岡神社の1年間の祭礼「どんと祭」や「例大祭」を紹介します
上山市の総鎮守 月岡神社の1年間の祭礼「どんと祭」や「例大祭」を紹介します
上山城跡、上山総鎮守の月岡神社。1月「どんと祭」や4月「例大祭」など、祭礼行事(年中行事)をそれぞれ写真と動画付きでご紹介します。
2022/01/15
観光情報
上山市、そこには城があった「楢下城」・構造や役割は…
上山市、そこには城があった「楢下城」・構造や役割は…
十五世紀末に長沼信濃守が築城、四重の空堀と三重の盛土に囲まれ、御境目(番所)として機能していた。
2022/01/11
もっとかみのやま
上山市の須川にハクチョウがやってきた!
上山市の須川にハクチョウがやってきた!
毎年1月上旬頃から、上山市の須川にはハクチョウが飛来します。
2022/01/07
もっとかみのやま
【上山市内に雲海広がる】ドローンから見るかみのやま
【上山市内に雲海広がる】ドローンから見るかみのやま
奥に見える雲海がかる山は「蔵王山」 この日は市内全域が雲がかる薄暗い一日であった。
2021/12/24
もっとかみのやま
【レトロな空気に包まれる】エモい。 - 上山市のイベント
【レトロな空気に包まれる】エモい。 - 上山市のイベント
「エモい」に関する、様々な物が展示されたイベント。映写機やレコードプレーヤーなど、会場はレトロな空気に包まれました。
2021/12/23
観光情報
冬の楽しみ、上山市のおすすめイルミネーションスポットはここ!
冬の楽しみ、上山市のおすすめイルミネーションスポットはここ!
無料で楽しむことが出来る、上山市のおすすめイルミネーションスポットをご紹介します。
2021/12/22
もっとかみのやま
【今シーズン最強の寒波】上山市内は雪景色に
【今シーズン最強の寒波】上山市内は雪景色に
今シーズン最強の寒波に見舞われた上山市は、一晩で雪景色となりました。
2021/12/18

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 32
  • »
トップへ戻る
  • 総合
    • ホーム
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • 観光・穴場情報
    • ローカルニュース
  • 情報
    • 上山市について
    • ヘリポート
    • 足湯案内
    • 公衆浴場案内
    • 市営駐車場
    • 無線LANスポット
  • 活動について
    • 活動紹介
    • お知らせ
    • サイト運営方針
    • メディア掲載実績
    • サイトマップ
    • ノート
  • サポート
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • イベント情報掲載依頼
    • プライバシーポリシー
  • YouTube
  • Instagram
  • X(Twitter)
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」ホームページ
©2021-2025 Kaminoyamasaigube All Rights Reserved.