もっとかみのやま上山市の廃工場、解体完了 1万㎡・42区画の住宅地へ「ファーストタウン石堂」今年から分譲開始 上山市で10年近く残っていた廃工場が解体され、住宅街に生まれ変わる。過去の写真と比較しながら、現在の様子をお届けします。 2024/08/03
山形県上山市 イベント情報【2024】かみのやま夏色スタンプラリー 上山市内の店舗で、夏にちなんだ旬の商品・サービスを提供する店舗を対象としたスタンプラリーを開催します。涼しげなスイーツや夏にぴったりのお食事が楽しめる店舗が勢揃いです。ぜひ上山の夏の味をお楽しみください! 2024/08/02
もっとかみのやま今年で15回目 夏の一大イベント「スマイルプロジェクト☆かみのやま」想いを繋ぎ、約5千発の花火が夜空彩る 昨日、上山市で夏の始まりを告げる一大イベント「スマプロ」が開催され、出店や縁日など、たくさんの人が訪れていました。開催前は大雨に見舞われましたが、何とか天気は回復、無事約5千発の打ち上げ花火も終了しました。 2024/07/28
もっとかみのやま上山市の「下水道」供用開始から40年、普及率は74% 未だ生活雑排水を垂れ流しする地域も、下水処理の仕組みは? 上山市の公共下水道事業が始まったのは今から40年前、全域が下水道の供用範囲であるのが理想ですが、実際の普及率は7割。なぜ普及していないのか、また生活排水の処理はどの様に行われているのか調べてみました。 2024/07/21
もっとかみのやま上山市の水道の仕組み・どうやって水道水は届くの? 知られざる長い道のりとは 上山市では一体どの様にして各家庭まで水道水が供給されているのか。あまり知られていない、50km先から供給される水道の仕組みをご紹介します。 2024/07/08
山形県上山市 イベント情報2024 スマイルプロジェクト☆かみのやま ~繋ぐ~ 上山の夏の始まりを告げる一大イベント!今年も体育文化センターを会場に、子供から大人まで楽しめる内容を準備しています。19時30分からは上山最大の花火がフィナーレを飾ります。 2024/06/11
お知らせ一緒に上山市のPR活動・情報発信をしてみませんか? 今年5月から山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」は、グループとしての活動に移行しました。それに合わせ、一緒に上山市のPR活動に取り組む仲間を募集します。「上山市を盛り上げたい」「上山市のことについて紹介したい」「自分が得意とする分野に関するかみのやまならではの情報を発信したい」などの想いをお持ちの方、ぜひ当活動のメンバーとして情報発信に取り組みませんか? 2024/06/07
もっとかみのやま今年夏に「南小学校」のプールを一般開放へ、昨年廃止の市民プールの代替として 廃止された上山市民プールの代替場所として、今年は南小学校のプールを一般開放することが決定した。期間は約1か月間、料金は学生100円など。 2024/06/06
もっとかみのやま十日町通り約400mが歩行者天国に「いろは市」商店街に出店やキッチンカーなど集まる路上イベント開催 今日、上山市の十日町通りで「いろは市」が開催され、毎年恒例の路上イベントで多くの人がスタンプラリーやセール商品などを楽しむ様子がありました。 2024/06/02
もっとかみのやま入湯料金「無料」にしちゃいます! 開湯400年を記念して400時間限定「下大湯共同浴場」2日からスタート かみのやま温泉、十日町にある下大湯共同浴場の開湯400年を記念して、約1か月の間、入湯料を無料にする。 2024/06/01
山形県上山市 イベント情報てくてく!上山市景観探険まちあるき~城下町編~ 令和6年度やまがたの誇れる景観魅力発信事業「てくてく!上山 景観探険まちあるき~城下町編~」を開催します。山形県景観地域づくりアドバイザーである熊坂講師ご案内のもと、上山城周辺を2.5km程度歩きながら、まちの魅力を再発見します。ぜひご参加ください! 2024/06/01
山形県上山市 イベント情報世界を制したなでしこ戦士によるトークショー なでしこジャパンでの思い出や、2011年女子ワールドカップ優勝、オリンピックやアジアでの戦い。日頃の想いやサッカーへの取り組みなど、こんな豪華なメンバーのお話が聞けるのは最高に貴重な機会です!各部、先着150名になっているので、是非上山城へお越しください。 2024/05/29
山形県上山市 イベント情報FUGETSUDO TALK「旧風月堂で何するの?現役芸工大生と考える、かみのやま温泉駅前の未来」 山形県・かみのやま温泉駅前で、かつてお土産屋として観光客に愛された風月堂。『シェアする町屋』をコンセプトに、様々な異彩が集う空間に生まれ変わらせるリノベーションプロジェクトが始まりました。その第一弾として現在、旧風月堂では来春オープンに向けて『ポップアップストア』を開催中。今回の主役である大学生と共に、風月堂ポップアップストアで見えた、かみのやま温泉駅前の未来について考えるトークイベントです。 2024/05/29