【2023/10/29】GORILLA WARS〜おかぶん広場を占拠した〜 どんな戦いが繰り広げられるのか!おもしゃいことが起こる予感。ゲーム大会、芋煮会、ゴリーさんど…なんと、、どだなだずバザールも同時開催。おかぶん広場に集合!遊びにきてね〜 2023/10/25
FUGETSUDO TALK vol.2「こだわりの逸品から名店へ、スイーツ店の始め方」 10月21日(土)に旧・風月堂でトークイベント「FUGETSUDO TALK vol.2」を開催致します。第二回のゲストは、地域活性のプロジェクトや食に関する店舗のプロデュースを営んでいる、Foodnia Japan株式会社代表の松田 龍太郎さまをお呼びします。風月堂トークとは、地域・場所・プロジェクトに関連する様々なテーマについて、各業界で活躍されるゲストをお招きして行うトークイベントです。第二回のトークテーマは、「こだわりの逸品から名店へ、スイーツ店の始め方」。菓子製造をおこなっている方、自分のお店を構えたい方向けに、食や店舗に関する内容をお話いただきます。飲食業・菓子製造業に興味のある方、また、風月堂プロジェクト自体に興味のある方も大歓迎です。是非お気軽にお越しください。 2023/10/11
「けやきの森のおまつり」2回目の開催! 秋晴れの下、市民公園で子供も大人も楽しむ 市民4人が企画する「けやきの森のおまつり」が今年も開催され、会場の市民公園には食べ物や小物など70以上の出店者が集まりました。昨年の初開催から2回目となる今回は、新たな村が登場し出店者数も倍以上になるなど、パワーアップした内容で大きな盛り上がりを見せていました。 2023/10/09
FUGETSUDO TALK vol.1「自分の“なりわい”から考えるまちづくり」 2024年秋頃リニューアルオープン予定の風月堂で10月7日(土)にトークイベント「FUGETSUDO TALK vol.1」を初開催致します。今回のゲストは、山形市を中心に幅広くエリアリノベーションに従事しているOF THE BOX inc.代表・Day&Coffee代表の追沼 翼さんをゲストにお呼びします。第1回のトークテーマは「自分のなりわいから考えるまちづくり」上山というまち、風月堂という場所など様々な視点で追沼さんにトークしていただきます。まちづくりに興味にある方、風月堂プロジェクトに興味がある方、とりあえず話を聞いてみたい方は入場無料ですのでお気軽にお越しください。 2023/10/04
「上山秋祭り」開催! 甲冑隊や稚児隊ら練り歩き、やまがた舞子ら演舞を披露 17日、上山市の秋を彩るイベント「上山秋祭り」が開催されました。昼から街なかを山車が門付け・華麗な舞踊が披露され、また上山を代表する3つの神社が1つとなり約200人が行列を作り、秋の訪れを感じられる内容となりました。「三社みこし行列」と「踊り山車」のそれぞれを紹介します。 2023/09/24
今日からスタート! 上山市「かかし展示」1400作品が市民公園に集う 今日から始まったのは、上山市の文化として受け継がれている「かかし」の展示。会場の市民公園には、30団体が制作するそれぞれの想いを表した100体のユニークなかかしのほか、斎藤茂吉のふるさとで育つ小中学生の短歌1300首が展示されています。なお、今年もかかしの展示のみで、出店やステージイベント等はありません。 2023/09/16
AWESOME #MUSIC #COFFEE #INDAHOUSE 上山初のコーヒーフェスと音楽が一体となったイベントです。当日はCurry hillsさんの特別なカレーや、山形と仙台で人気のコーヒー屋も出店するとのこと!また、葉花源吸さんのライブとDJ TOSHIYAさんの音楽を聴きながら、カレーとコーヒーを味わって楽しいこと間違いなしです。 2023/09/12
第12弾 人力車で巡る上山小さな旅 人力車と地域をつなぐ第4弾。上山の歴史情緒溢れる武家屋敷通り周辺を人力車に乗って巡りませんか?今回は大切な方を乗せて人力車を引きたい方も2組募集! 2023/09/09
かみのやま庵ちゃん生誕祭2024 今年新たに生まれた、かみのやま温泉の温泉むすめ「かみのやま庵」ちゃんの生誕祭です。本イベントは、庵ちゃんの誕生日を祝うとともに、毎年2/11に執り行われる上山伝統の民俗行事「かせどり」と、上山の美味しい料理、温かい温泉を参加者達でより一層楽しもうというものです。ファン主催のファンイベントではあるものの、現地の温泉むすめ展開事業者様達と密な連携をとりながら進めていっています。 2023/08/31
【2023】挑戦!上山のそば・ラーメン全店制覇キャンペーン 「上山麺類食堂組合」加盟店18店舗で食事をして豪華賞品を当てよう!上山麺類食堂組合加盟店で食事し、応募券にそのお店のスタンプをもらい18店舗全てのスタンプが揃ったら、加盟店にご応募ください。抽選で「上山産高級ワイン」を20名様にプレゼント。さらに、市内で上山産ワインを購入した方には、抽選で「かみのやま温泉宿泊利用券」3万円分を5名様にプレゼントします。 2023/08/26
山形県文具聖地巡礼ツアー第2弾 第2弾決定!おかげさま文房具店店主が同行。ツアー参加者へウェルカム文房具プレゼント。限定20名様。県内有名文房具店を巡る。シルクスクリーンで有名な「Mon Mon Mon」とコラボ、オリジナルトートバッグが作れる。山形のそばと話題のスイーツを堪能できる。印刷機械、印刷工程が見れる。 2023/08/24
【2023】かみのやまサマースタンプラリー ~ひまわり畑から街なかへGO~ 上山市内の店舗で夏にちなんだ旬の商品・サービスを提供する店舗を対象としたスタンプラリーを開催します。涼しげなスイーツや夏にぴったりのお食事が楽しめる店舗が勢ぞろいです。ぜひ上山の夏の味をお楽しみください。 2023/08/23
けやきの森の夏まつり2023 上山市民公園レンガ広場にて「けやきの森の夏まつり」開催しまーす!!!わかりやすくいうとビアガーデンです。ビール、レモンサワー、ハイボール、ジュースやお茶。焼きそば、からあげ、煮込み、フランクフルト、おつまみ、かき氷、などなど。ミニこども縁日もあるから家族で楽しめるビアガーデンだよ。 2023/08/16
【2023】上山秋祭り「三社神輿渡御行列」・第45回ふるさと秋祭り「踊り山車」 市内三神社(宮脇八幡神社・二日町八幡神社・月岡神社)の甲冑隊、鼓笛楽隊、稚児行列が中心商店街を練り歩きます。市内の若者たちが引く山車の上で繰り広げられる、数々の舞踊。ふるさと秋祭り「踊り山車」では、踊り手として「やまがた舞子」「花柳優梓社中」が華麗な舞踊を披露します。 2023/08/11
【2023】かみのやま温泉 かかし展示9days 50年以上前、上山農業高等学校の生徒が「かかし」を田んぼに飾り競い合ったことがきっかけで始まった「かかし祭」は現在も上山市の文化として受け継がれています。今年も9日間の「かかし展示」と、斎藤茂吉のふるさとで育つ子供たちの「短歌」をご鑑賞ください。 2023/08/08
【第二弾】上山市にござってぇ!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン 新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少する市内中小規模店舗での消費を喚起を図るとともに、非接触型のキャッシュレス決済を普及推進することで、地域消費の拡大及び感染症対策を図るため、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施します。期間中にキャンペーン参加店舗において対象のキャッシュレス決済で支払うと、決済金額の最大20%のポイント相当が戻ります。1回あたりの付与上限は2,000円相当、1ヵ月あたりの付与上限は10,000円相当です。対象キャッシュレス決済は「auPAY」「d払い」「PayPay」「楽天ペイ(コード/QR/セルフ払い)」です。 2023/08/05
【2日目】山形ワインバル 2024 山形ワインバルは、かみのやま産ブドウを使用したワインや、山形県内外の個性豊かなワインが楽しめる東北最大級のワインイベントです。地元ワイナリーをはじめ、全国から個性派ワイナリーが大集合。温泉城下町で飲んで食べて笑って、ワインを存分にお楽しみください。おつまみ片手にワインで乾杯。 2023/08/05
【1日目】山形ワインバル 2024 山形ワインバルは、かみのやま産ブドウを使用したワインや、山形県内外の個性豊かなワインが楽しめる東北最大級のワインイベントです。地元ワイナリーをはじめ、全国から個性派ワイナリーが大集合。温泉城下町で飲んで食べて笑って、ワインを存分にお楽しみください。おつまみ片手にワインで乾杯。 2023/08/05
「茂吉記念館前駅」に駐車場を整備、通勤や通学の利便性向上へ 上山市建設課は、市報8月号を通して「茂吉記念館前駅駅前駐車場」の供用開始を発表した。市建設課は、今年5月9日発行の「市報かみのやま5月号」にて茂吉記念館前駅の駐車場整備に関する工事の情報を掲載した。同年4月4日には「茂吉記念館前駅駅前駐車場整備工事」として株式会社三共造園が280万円で落札。約2ヵ月の工事期間を経て、供用を開始した。 2023/08/02
上山市の夏祭り!「スマプロ」今年は昼から開催、出店に囲まれ最後は花火で 上山市の夏のイベントとして市内外から多くの人が訪れる「スマイルプロジェクト✩︎かみのやま」が開催されました。今年は『かみのやま夏まつり』をテーマに、縁日や浴衣の着付け体験のほか、はたらく車や民俗文化サークル 四方山会による会場内の特設やぐらを囲んだ花笠踊りが披露され、夏の一大イベントらしい内容となりました。 2023/07/30
いなりdeお祭りマルシェ 店舗内にて「高級和食器等セール(100円〜)」、旧・旬彩料理いなりにて使用されていた高級和食器をほぼ全て100円にてご提供。テナント物件見学同時開催。当日12時〜上山市体育文化センターにてかみのやまスマイルプロジェクトイベントが開催されます。かみのやま温泉駅から徒歩約5分、スマイルプロジェクト会場まで徒歩約10分。イベント会場までの途中経路として多くの方が通行する場所での開催です。また、12:00〜16:00までの時間エアコンの効いた涼しく広いお部屋にて、【気軽なお茶会】も開催させて頂きます。大盛り上がりの日に友人、知人の皆様も含めまして、是非お茶会へのご参加をお待ちいたしております。 2023/07/27
湯町ワクワク広場 草むしり夏の夕べ ちょっと涼しくなってくる時間夜「上山市湯町」集合〜体力に少し自信ある方は早めに集合〜来て見て感じて【夜の湯町】笑って飲んで食べて【外】を楽しもうそして次回もっと楽しむ場にするため【野外作戦会議】 2023/07/22