上山市で開催されるイベントの情報を掲載しています。
独自の情報収集網と第三者との情報共有ネットワークを通じてイベント情報を共有しています。

終了したイベント

173
141~155件を表示中
屋内イベント
FUGETSUDO TALK vol.2「こだわりの逸品から名店へ、スイーツ店の始め方」
10月21日(土)に旧・風月堂でトークイベント「FUGETSUDO TALK vol.2」を開催致します。第二回のゲストは、地域活性のプロジェクトや食に関する店舗のプロデュースを営んでいる、Foodnia Japan株式会社代表の松田 龍太郎さまをお呼びします。風月堂トークとは、地域・場所・プロジェクトに関連する様々なテーマについて、各業界で活躍されるゲストをお招きして行うトークイベントです。第二回のトークテーマは、「こだわりの逸品から名店へ、スイーツ店の始め方」。菓子製造をおこなっている方、自分のお店を構えたい方向けに、食や店舗に関する内容をお話いただきます。飲食業・菓子製造業に興味のある方、また、風月堂プロジェクト自体に興味のある方も大歓迎です。是非お気軽にお越しください。
イベントチラシ
屋内イベント
FUGETSUDO TALK vol.1「自分の“なりわい”から考えるまちづくり」
2024年秋頃リニューアルオープン予定の風月堂で10月7日(土)にトークイベント「FUGETSUDO TALK vol.1」を初開催致します。今回のゲストは、山形市を中心に幅広くエリアリノベーションに従事しているOF THE BOX inc.代表・Day&Coffee代表の追沼 翼さんをゲストにお呼びします。第1回のトークテーマは「自分のなりわいから考えるまちづくり」上山というまち、風月堂という場所など様々な視点で追沼さんにトークしていただきます。まちづくりに興味にある方、風月堂プロジェクトに興味がある方、とりあえず話を聞いてみたい方は入場無料ですのでお気軽にお越しください。
イベントチラシ
屋外イベント
【2023】かみのやま温泉 かかし展示9days
50年以上前、上山農業高等学校の生徒が「かかし」を田んぼに飾り競い合ったことがきっかけで始まった「かかし祭」は現在も上山市の文化として受け継がれています。今年も9日間の「かかし展示」と、斎藤茂吉のふるさとで育つ子供たちの「短歌」をご鑑賞ください。
過去に出展されたかかしの一部 = 2022年9月9日 市民公園
屋外イベント
【2023】上山秋祭り「三社神輿渡御行列」・第45回ふるさと秋祭り「踊り山車」
市内三神社(宮脇八幡神社・二日町八幡神社・月岡神社)の甲冑隊、鼓笛楽隊、稚児行列が中心商店街を練り歩きます。市内の若者たちが引く山車の上で繰り広げられる、数々の舞踊。ふるさと秋祭り「踊り山車」では、踊り手として「やまがた舞子」「花柳優梓社中」が華麗な舞踊を披露します。
昨年の様子 = 2022年9月18日 十日町
屋外イベント
けやきの森の夏まつり2023
上山市民公園レンガ広場にて「けやきの森の夏まつり」開催しまーす!!!わかりやすくいうとビアガーデンです。ビール、レモンサワー、ハイボール、ジュースやお茶。焼きそば、からあげ、煮込み、フランクフルト、おつまみ、かき氷、などなど。ミニこども縁日もあるから家族で楽しめるビアガーデンだよ。
イベントチラシ
屋内イベント
いなりdeお祭りマルシェ
店舗内にて「高級和食器等セール(100円〜)」、旧・旬彩料理いなりにて使用されていた高級和食器をほぼ全て100円にてご提供。テナント物件見学同時開催。当日12時〜上山市体育文化センターにてかみのやまスマイルプロジェクトイベントが開催されます。かみのやま温泉駅から徒歩約5分、スマイルプロジェクト会場まで徒歩約10分。イベント会場までの途中経路として多くの方が通行する場所での開催です。また、12:00〜16:00までの時間エアコンの効いた涼しく広いお部屋にて、【気軽なお茶会】も開催させて頂きます。大盛り上がりの日に友人、知人の皆様も含めまして、是非お茶会へのご参加をお待ちいたしております。
イベントチラシ
必ずしも市内で開催される全てのイベントが掲載されているものではありませんのでご了承ください。