【生まれ変わった、若者向け共同浴場】来年まで22歳以下は入浴料100円! 「澤のゆ」

「澤のゆ」には、シャンプーやリンス、石鹸などが準備されている。
「澤のゆ」には、シャンプーやリンス、石鹸などが準備されている。

年明けから改修工事が進められていた新湯共同浴場「澤の湯」

『澤のゆ』として生まれ変わり、今日、リニューアルオープンしました!

  • YouTubeでも配信中!
  • この記事は動画としてもご覧いただけます

「澤の湯」が「澤のゆ」として生まれ変わる

新湯共同浴場のこれまでとこれから

2020年に閉鎖した「新湯共同浴場 澤の湯」

まちの財産を無くす訳にはいかないという想いで、年明けからNPO法人かみのやまランドバンクが約1600万円をかけて改修工事を実施し、今日、2022年5月29日 、若者向け共同浴場「澤のゆ」として入浴料金や営業時間を改め、リニューアルオープンしました

入浴料金と営業時間について

市内の共同浴場は「入湯料」と「洗髪料」が別ですが、『澤のゆ』は入湯料と洗髪料を統一し、入浴料として大人350円、22歳以下150円(令和5年3月まで100円)、小学生以下無料となります。

営業時間は午前10時から午後10時まで、年中無休です。なお、営業時間や入浴料金は見直しながら運営していく予定です。

市内の他の共同浴場とは異なり、券売機ではなく番台に直接入浴料を支払う
市内の他の共同浴場とは異なり、券売機ではなく番台に直接入浴料を支払う

面影を感じながら入浴

シャワーなしの昔ながらの共同浴場で、温度調整のための加水はしていない源泉100%の「かみのやま温泉」を本当の意味で楽しめる場所です。

「澤のゆ」の看板が目印、車は「市営新湯駐車場」をご利用下さい。

このニュースを動画で見る

上山市公衆浴場案内・かみのやま温泉 共同浴場

ワンコインで楽しめる、冷え症や乾燥肌などに効果がある「かみのやま温泉」の共同浴場を紹介します。

MKY - もっとかみのやま

contents by Kaminoyama Saigube