【黄色く染まる】上山市の「かえで公園」で『カエデ』が見頃迎える

黄色く染まったカエデの木。隣の鉄塔を活かした写真撮影なども面白いかも知れない。
黄色く染まったカエデの木。隣の鉄塔を活かした写真撮影なども面白いかも知れない。

上山市内にある「かえで公園」でその名の通り、『カエデ』が今、見頃を迎えている。

ひときわ目立つ高さ10mほどのカエデの木、葉が黄色く染まり、赤く色づいたモミジとのツーショットも楽しめる。

時おり風が吹くと葉が揺さぶられ落ちてきているものもあるため、見に行くなら今週中がおすすめ!

  • YouTubeでも配信中!
  • この記事は動画としてもご覧いただけます

上山市のカエデと言えば「かえで公園」でしょ?

今ならツーショットも!

上山市の金生西1丁目にある「かえで公園(金生第1号公園)」で、高さ10mほどある「カエデ」が葉を黄色く染め、見頃を迎えている。

「かえで公園」とは、穏やかな川が流れる、街区公園の1つ。この時期には、公園内にあるカエデが見頃を迎え、モミジとのツーショットも楽しむことが出来る。

カエデとモミジ
カエデとモミジ

このニュースを動画で見る

かえで公園|その名の通りカエデが象徴 大きな鉄塔もあるよ

小さな川が流れている街区公園です。トイレや水飲み場が整備され、近くにヤクルトの会社があることから、ヤクルト公園とも呼ばれています。

MKY - もっとかみのやま

contents by Kaminoyama Saigube