【大会当日・50kmを走り切れ!】3年ぶりの「2022 かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」

3年ぶり、待ちに待った「第31回かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」が、11月13日に開催されました。
県外からの参加者も多数見受けられ、今年は例年と違う形ですが、秋のかみのやまをサイクリングでぜひお楽しみ下さい。
スタート地点の「市民公園」からお届けします
いよいよ大会当日です
3年ぶりの開催、今年で31回目となる「かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」
今年は、ロングコース(50km)のみ、参加者は約600人、分散でのスタートとなりました
「かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会」とは、秋の上山市内をサイクリングで楽しむイベント。レース形式ではなく、各休憩地点で振舞われる上山市の名物を食べながら、仲間と共に完走を目指す大会です。
「ツール・ド・ラ・フランス」 - 参加した人は
-
ツール・ド・ラ・フランスへの意気込みは?
-
今年、苦手なコースを速い人と一緒に練習したおかげで、(上り坂を楽に)登れるようになりました!
今日は1年の締めくくり。久しぶりに再会した人と交流したり、そんなイベントです

このニュースを動画で見る

contents by Kaminoyama Saigube