概要
ふるさと上山市を盛り上げたい個人が、2021年5月(当時15歳)から市非公認(2023年1月現在)で取り組むPR活動。
上山市にしかない風景やものを世界中へ発信し、観光客や人口の増加に繋げたいという想いで活動を開始。
歩み
2020年7月 | 個人的に「Twitter」で上山市について取り上げ始める |
2021年5月 | 「かみのやまさいぐべ活動開始」観光スポット・穴場・イベントの紹介動画をYouTubeで配信開始 |
2021年6月 | 公園の紹介動画「上山市都市公園情報」を配信開始 |
2021年8月 | かみのやまさいぐべホームページ開設 |
2021年11月 | ローカルニュース「もっとかみのやま」を配信開始 |
2022年3月 | 歴史・文化・地理を題材とした映像作品「かみのやまmovie」を配信開始 |
2022年7月 | イベント企画「みんなで人文字を作ろうプロジェクト」(in スマイルプロジェクト☆かみのやま2022) |
2022年8月 | 「Instagramアカウント」開設 |
2023年2月 | ホームページ大幅リニューアル |
運営サイト・アカウント
ホームページ | www.kaminoyamasaigube.com |
YouTube | www.youtube.com/@kaminoyamasaigube |
www.instagram.com/kaminoyamasaigube/ | |
twitter.com/igubekaminoyama |
その他、関連サイト
下記のサイトでも、当活動の情報をご覧いただけます。
活動を始めたきっかけ
中学生の頃、早朝の足湯巡りを通して上山市の風景が好きになり、日々市内の写真を撮り続けていた。その後、動画を作ってみたいと思い、画像を繋げて動画を作り始めた。後に、公民の授業で上山市の人口減少問題について学び、自分が得意としている映像制作という点で上山市のものを発信出来ないかと考え、市のPR活動を始める。
当時はYouTubeやTwitterでの活動がメインでしたが、より多くの方法でより多くの人に上山市について知ってほしいと思い、ホームページやInstagramでも発信を始めました。
プロフィール

2005年11月 | 山形県上山市生まれ |
2011年8月 | 第39回我ら海の子展 がんばろう日本賞 受賞 |
2019年7月 | 画像を繋げて動画を作り始める |
2021年3月 | ドローン検定(無人航空従事者試験) 3級取得 |