【冬の様子、スキー場、イベント】「かみのやま」の冬
除雪は大変、でもならではの楽しみがある冬
上山市の例年の積雪量は
雪景色が広がる、1月の上山市。11月下旬から3月下旬まで降雪が続き、市街地で30cm、山沿いで200cmの積雪があり、除雪作業に追われる毎日となります。
冬の夜は明るい
最高気温が氷点下となる日も多く、暖房が欠かせない日々が続きます。夜には、街灯や家々の灯りが雪で反射され、「夜なのに明るい」、雪国ならではの景色が広がります。
冬を楽しもう!
上山市のスキー場
・蔵王ライザワールド
標高1100mに位置する、樹氷原地帯を滑走出来るスキー場。
ゲレンデに面したレストランでは、石窯で焼いたピザが大人気です。
・蔵王猿倉スキー場
安全に配慮したリフト運行スピードで、スキー専用ゲレンデとなっています。
県内で初めて導入した、人工降雪機を使用し、最高の雪質でコースを整備しています。
イベント
12月 高松観音御年越餅搗行事
1月 上山城元旦登城
1月 消防出初式
2月 加勢鳥