今年も開催、東北最大級のワインイベント 県内外から過去最多の47ワイナリーが上山市に集まる

今年は過ごしやすい天気に恵まれ、ゆっくりとワインを楽しめる1日だった。城下町に映えるワインと浴衣がここ上山市ならではの魅力だ。
今年は過ごしやすい天気に恵まれ、ゆっくりとワインを楽しめる1日だった。城下町に映えるワインと浴衣がここ上山市ならではの魅力だ。

今日、上山市で開催された「山形ワインバル」

県内外から47ワイナリー、200種類以上のワインが集合。今年は過去最大規模での開催となり、様々な個性豊かなワインが来場者を魅了していました。

ワイナリーの担当者にインタビューや会場の様子などをお届けします。

名称山形ワインバル2023(やまがたわいんばる)
日時2023/07/01
会場上山城周辺
公式HPhttps://www.yamagatawinebal.jp
  • YouTubeでも配信中!
  • この記事は動画としてもご覧いただけます

今年で10年目、過去最大規模のワインバル

曇り空の下で過ごしやすい1日

上山城周辺には、それぞれ5つの会場に計47ワイナリーとワインに合う食べ物など37店舗が出店し、訪れた人は東北最大級のワインイベントを存分に楽しんでいました。

山形ワインバルは2014年の初開催から今年で10年目を迎え、今回は過去最多となる47ワイナリーが参加しています。

専用のワイングラス
専用のワイングラス

出店ワイナリーの担当者にインタビューしました

ワインバルに出店してみてどうですか?

人数も多くて、活気あるイベントに戻ってきた。今年は雨が多いかなと心配しているが、比較的良いブドウが出来そう。

朝日町ワイン 担当者
朝日町ワイン 担当者

山形ワインバル実行委員会は

浴衣姿でワインとお城と温泉が楽しめる山形ワインバル。第1回は10ワイナリー、この10年間で新しいワイナリーやワイン事業者が次々誕生し、昨年は過去最多の36ワイナリーに出店いただきました。今年も、山形をはじめとする東北・日本の豊穣に感謝し、世界に誇る日本ワインをお楽しみいただきたいと思っております。

また、今年はワインを味わうことに加え、ワイン・ワイン用ブドウの生産者を交えて、今後のワインを取り巻く情勢について語り合う場を計画しています。お気に入りのワイン、気になっていたワイン、そしてワインバルの日に初めて出会うワインを存分にお楽しみください。

動画でも配信中!

取材協力

朝日町ワイン