
2023/12/24
上山市の「ポケットパーク」で社会実験、市や地区民がイルミネーション設置
今日、上山市民俗行事「加勢鳥」が開催され、計38羽が市内を1日かけて練り歩きました。
加勢鳥とは、今から350年以上前の寛永年間から伝わる、商売繁盛や火の用心を願い「ケンダイ」と呼ばれる藁蓑をかぶった若者に祝いの水をかける行事です。今年も上山城前からスタートし、訪れた人は手ぬぐいをケンダイに巻いて家内安全を願ったり、加勢鳥から抜け落ちた縁起物とされる藁を拾う様子がありました。
【中の人は】「参加してみてどうですか?」『思っていたよりも楽しい!』