上山市の知られざる廃村「泥部」に足を踏み入れる

集落への入口 = 2021年10月17日 泥部
集落への入口 = 2021年10月17日 泥部
集落に残る家屋 = 2021年10月17日 泥部
集落に残る家屋 = 2021年10月17日 泥部

10月も半ば。前々から気になっていた泥部地区へ。まだ午後1時だが、辺りは薄暗い。街灯などは存在しないため、暗くならないうちに集落を探索する。集落に着くと、まずは「泥部の碑」が姿を現す。これは、離村記念碑である。当時の村民であろう、名前が刻まれている。泥部の碑は、当時のものとは思えないほど状態が良い。しっかりと管理されているようだ。碑に関しては、泥部の碑だけではなく、その他5つほどある。

廃村後、そのままの状態で家屋が残っている。集落の中を歩いていると、草に埋もれた消火栓を見つけた。泥部唯一の消火栓であり、当時は珍しいものであった。ここは山間部であり、消防車などが来るには厳しい。そのため、消火栓を設けたそうだ。家屋の多くには家紋だろうか、はっきりと確認出来る。

この集落では唯一の消火栓 = 2021年10月17日 泥部
この集落では唯一の消火栓 = 2021年10月17日 泥部

家屋の多くには、屋根の破風部分にくずし字(草書体)で「水」と描かれている。これは、昔は庶民に許されていなかった「懸魚」の代わりで、火災から建物を守る火伏せのまじないという意味が込められているそうだ。

破風に描かれた「水」という字 = 2021年10月17日 泥部
破風に描かれた「水」という字 = 2021年10月17日 泥部

集落の探索は終了。現在残っている家屋は、どれも状態は良好。軽く手直しすれば普通に生活出来ると思う。

山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」上山市の観光から生活、イベントや公園、子育てやレジャーまで、ジャンルを問わず様々な役立つ情報を発信しています。
www.kaminoyamasaigube.com
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」