観光情報菜の花畑、今が見頃「ヴェンテンガルテン」春らしい天気に恵まれ観光客や子連れなど楽しむ 今年も弁天にある菜の花畑「ヴェンテンガルテン」が見頃を迎えています。天気に恵まれた今日は、たくさんの観光客や子連れなどが訪れていました。 2024/04/27
観光情報かみのやま桜巡り2024 - Day 4「最も遅く満開迎える山奥の桜」~春の楽しみ、あっという間に~ 「かみのやま桜巡り2024」最終日の今日は、人けの少ない山奥でひっそりと満開を迎えている桜をご紹介します。 2024/04/21
観光情報かみのやま桜巡り2024 - Day 3「知る人ぞ知るその風景」~春の楽しみ、あっという間に~ 「かみのやま桜巡り2024」日曜日の今日は、上山市内の知る人ぞ知る、あまり知られていない桜スポットをご紹介します。 2024/04/14
観光情報かみのやま桜巡り2024 - Day 2「ド定番のスポットが見頃だよ」~春の楽しみ、あっという間に~ 「かみのやま桜巡り2024」今日は2日目。見頃を迎えている定番スポットを紹介します。 2024/04/13
観光情報かみのやま桜巡り2024 - Day 1「一足先に満開迎える桜へ」~春の楽しみ、あっという間に~ 「かみのやま桜巡り2024」上山市の様々な桜をご紹介します。春の訪れを感じる桜を見に、かみのやまに来てみませんか? 2024/04/12
観光情報上山市の「ポケットパーク」で社会実験、市や地区民がイルミネーション設置 上山市の小さな公園「ポケットパーク」が今年も輝きを魅せています。雪のオブジェやツリー、市や地区民が設置する2ヵ所のイルミネーションスポットを紹介します。 2023/12/24
観光情報上山城がイエローグリーンに染まる「世界禁煙デー」に合わせ期間限定ライトアップ WHOが定める「世界禁煙デー」に合わせて受動喫煙防止のシンボルカラーである『イエローグリーン』にライトアップされた上山城が今見られる。イエローグリーンライトアップは5月31日~6月6日、日没後~21時頃までとなっている。 2023/06/01
観光情報黄色に染まる映えスポット 上山市にある菜の花畑「ヴェンテンガルテン」が見頃に 市内の道路沿いで見頃を迎えている黄色に輝く菜の花畑。斎藤茂吉記念館の近くにある、SNS映えするスポットとして人気の「ヴェンテンガルテン」には、市とNPO法人が整備する約2,000㎡の菜の花畑のほか、夏にはひまわり畑が観光客を魅了する。臨時駐車場が利用でき、スタンプラリーやフォトコンテストも同時開催されている。 2023/04/23
観光情報「かみのやま庵」のパネル設置場所やグッズ販売場所!【かみのやま温泉×温泉むすめ】 山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」が観光に役立てて欲しいという想いで開設する温泉むすめ特設ページです。上山市・かみのやま温泉の温泉むすめ「かみのやま庵」に関する情報を掲載しています。 2023/04/20
観光情報桜が満開! 上山市内の各所で花見シーズン到来、ライトアップも 上山市内で桜が見頃を迎えている。市内50ヵ所以上にある桜スポットの中から、特に有名な5ヵ所の様子をお届けします。週末、上山市で花見はいかが。 2023/04/06
観光情報上山城がブルーにライトアップ! 桜とお城のツーショット、世界自閉症啓発デーに合わせ 国連が制定する「世界自閉症啓発デー」に合わせて、上山城でブルーライトアップが実施されている。いつもは白色で輝く夜の上山城が、期間限定で青色に染まる。この機会にぜひ夜の花見をしながら、ライトアップを楽しんで。ブルーライトアップは今月9日まで。足湯に入ることも出来るよ! 2023/04/04
観光情報上山市と言えばこれ! 観光やお土産におすすめの「特産品」や「名産品」を紹介します 上山市の「特産品」や「名産物」は何か知っていますか?ここだけで栽培されている野菜や全国的にも有名な和のスイーツなど、実は特産・名産だった上山市の「もの」を紹介します。 2023/03/29
観光情報かみのやま温泉駅前「シュークリーム自販機」と「餃子・ラーメン自販機」を調査! 24時間いつでもスイーツやグルメを楽しめる 「ふるさと納税で半年待ちのあの、人気スイーツ」「ミシュラン掲載の餃子やラーメン」が自販機で手に入る!?かみのやま温泉駅前にある、2つの人気自販機を紹介します。 2022/10/25
観光情報【56ヵ所!】山形県上山市「かみのやま温泉」のおすすめ桜スポットを紹介します! 上山市のおすすめ桜スポット「56ヵ所」をご紹介します!月岡公園は県内でも有名な場所の一つ。その他に、市民も知らないような場所を多数取り上げています。 2022/05/01