【岩倉山登山記】断崖絶壁の地を進んだ先にある正八幡神社の御神体へ

山頂にある鳥居 = 2021年12月16日 岩倉山山頂
山頂にある鳥居 = 2021年12月16日 岩倉山山頂
西側に突出している岩倉山 = 2021年12月16日 宮脇上空
西側に突出している岩倉山 = 2021年12月16日 宮脇上空
登山口の鳥居 = 2021年12月16日 岩倉山入口
登山口の鳥居 = 2021年12月16日 岩倉山入口
岩の壁が広がる = 2021年12月16日 岩倉山
岩の壁が広がる = 2021年12月16日 岩倉山
山頂にある石祠など = 2021年12月16日 岩倉山山頂
山頂にある石祠など = 2021年12月16日 岩倉山山頂
iwakura
iwakura-1
iwakura-2
iwakura-3
iwakura-4
 
iwakura
iwakura-1
iwakura-2
iwakura-3
iwakura-4
previous arrow
next arrow

市内中心部から南東へ3km。宮脇地区「正八幡神社」の御神体は、ここ岩倉山の岩窟で発見されたと云う。三吉山と葉山から形成される、標高250mの岩倉山。頂上には、今も正八幡神社の御神体が安置されている。

望む先には正八幡神社。岩倉山へ向かって歩いていく。鳥居が見えてきた。ここが、岩倉山の登山口だ。鳥居の前で一礼し、頂上を目指して登っていく。この日は雨上がりの後。岩倉山はその名の通り大部分が岩で構成され、特に土がぬかるんで、足場が悪い。頂上付近にある、岩の壁。ここからは、鎖を頼りに進んでいく。15分ほど歩き、頂上に着いた。少し歩いた先にも祠がある。

頂上の探索は終了。足場が滑りやすいため、注意しながら下山する。

山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」上山市の観光から生活、イベントや公園、子育てやレジャーまで、ジャンルを問わず様々な役立つ情報を発信しています。
www.kaminoyamasaigube.com
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」