かみのやま温泉駅近く「うみたてたまご自販機」があるよ?

かみのやま温泉駅の東口から徒歩3分ほどの場所に、昔から設置されているとある自販機がある。
道路沿いにポツンと現れるその自販機は、ネットに入った? 繊細で新鮮な食べ物。
名称 | うみたてたまご自販機(うみたてたまごじはんき) |
住所 | 山形県上山市矢来4丁目12-6 |
アクセス | かみのやま温泉駅より車で1分 |
駐車場 | なし |
ワクワク、ドキドキ??
9年以上前から設置されている、上山市内のとある自販機。その正体は「うみたてたまご自販機」であった。
かみのやま温泉駅東口から少し行くと、畑地沿いの大通りに面する。その大通りを南側へ約100m、お目当ての自販機が姿を現す。
側面に「うみたてたまご直売」と書かれているシートで囲まれ、パッと見自販機とは思えない…

中を覗いてみる。外観は一般的な自販機と同じ様な形で赤と白色、扉が付いた棚が3列並んでいる。よーく観察すると『賞味期限○月△日』『赤いネット』『卵』、殻が白い卵と赤い卵が売っていた。
早速買ってみる。まずは全ての扉(マド)が閉まっているか確認し、お金を入れる。次に、3秒ほど待ってから買いたい卵が入った棚の扉を開け、ネットに入った卵を取り出し、扉を閉める。
この日は、殻が白い卵は11個入り、殻が赤い卵は4~5個入り、全て100円で販売されていた。うみたてということもあり、クセのないやさしい味だった。
