桜の名所「月岡公園」が新たな姿に 上山市で50年以上愛され続けてきた遊具とさようなら

工事完了までもうすぐ。新しくなった遊具でぜひ遊んでみては。
工事完了までもうすぐ。新しくなった遊具でぜひ遊んでみては。

上山城と桜のツーショットが楽しめると有名な、月岡公園が今生まれ変わろうとしている。「おばけ滑り台」として親しまれてきたコンクリート製の大きな遊具に別れを告げ、新しい遊具を迎えた遊び場が完成する。

工事期間は今月30日までが予定され、期間中は公園内の一部範囲が立ち入り禁止となっている。

  • YouTubeでも配信中!
  • この記事は動画としてもご覧いただけます

安全に楽しく遊べる公園を

桜の時期に、ぜひ月岡公園へどうぞ

桜の名所として有名な上山市「月岡公園」の長寿命化工事が昨年9月から行われている。この工事は、月岡公園を中心に遊具の更新などが交付金で実施されている。

子供の頃遊んだ、あの遊具が生まれ変わります

月岡公園では、1970年頃から設置されていた「おばけ滑り台」と呼ばれるコンクリート製の遊具が安全性や老朽化の面から取り壊され、新たにコンビネーション遊具として生まれ変わります。

月岡公園の工事は今月30日まで予定されていて、期間中は公園内の一部範囲が立ち入り禁止となります。

50年以上、公園のシンボル的存在であったおばけ滑り台(21年7月撮影)
50年以上、公園のシンボル的存在であったおばけ滑り台(21年7月撮影)

このニュースを動画で見る

月岡公園

上山城や月岡神社などを含む、桜の名所として有名な地区公園です。池や花壇のほか、新しい大きな遊具があります。山形ワインバルなどのイベント会場としても利用されてい…