かみのやまのシンボル「上山城」の構造や役割・観光情報を写真付きで紹介!

お城と城下町 = 2021年7月16日 月岡公園上空
お城と城下町 = 2021年7月16日 月岡公園上空

天文四年(1535年)に武衛義忠が築いたとされる上山城。かつて上山城は最上氏・山形城の支配下にあり、最南端の支城としてたびたび、米沢の伊達氏や上杉氏との攻防の舞台となりました。

歴代の領主によって次第に城郭と城下町が整備され、土岐時代(1628年~1692年)には、ほとんど完成の域に達した。後に、その壮麗な城郭は「羽州の名城」として広く知れ渡った。元禄五年(1692年)、上山城は土岐氏の転封と共に幕府により取り壊され、城としての役割を終える。

緑輝く夏のお城 = 2021年7月16日 上山城前
緑輝く夏のお城 = 2021年7月16日 上山城前

現在の上山城は、昭和五十七年(1982年)に二丸跡に模擬天守として再建されたものである。館内は郷土資料館として、上山市に関する歴史を学ぶことができる。

構造

当時は「天神森」と呼ばれる樹木鬱蒼とした森であり、西には大沼、西南には牛沼、東には前川が流れ、周囲を囲む自然の要塞の地であった。

上山城の構造図 = かみのやまさいぐべ作成
上山城の構造図 = かみのやまさいぐべ作成

城内に繋がる坂

上山城は、周辺より20mほど高い場所に位置し、城内へ続く道路は、全て急坂となっています。東側から、三島坂・月待坂・御館坂である。

上山城に繋がる坂 = かみのやまさいぐべ作成
上山城に繋がる坂 = かみのやまさいぐべ作成

観光情報

お土産、玉こんにゃくやグッズも 「かかし茶屋」

上山城のオリジナル商品や、上山市の名産物を多数取り扱っています。

もちろん無料、城を眺めて 「上山城の足湯」

夜にはライトアップされた上山城を楽しめる。

桜スポットとしても、遊具遊びに 「月岡公園」

三丸跡に位置する月岡公園。桜や花の名所として知られています。

上山総鎮守 月岡神社

本丸跡に位置する、藩祖を祀る神社であり、例祭で奏楽される鼓笛楽は上山市無形文化財に指定されています。

古峯神社

離れにたたずむ、壮麗な社殿。

山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」上山市の観光から生活、イベントや公園、子育てやレジャーまで、ジャンルを問わず様々な役立つ情報を発信しています。
www.kaminoyamasaigube.com
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」

【メンバー募集中!】

協力して上山市のPRに取り組みませんか?