東地区
サイトに掲載している「東地区」の観光情報です。
上山市と言えばこれ! 観光やお土産におすすめの「特産品」や「名産品」を紹介します
2023/03/29
上山市の「特産品」や「名産物」は何か知っていますか?ここだけで栽培されている野菜や全国的にも有名な和のスイーツなど、実は特産・名産だった上山市の食べ物を紹介します。
プールと同じ長さの木!? 菖蒲にある杉を見に行く
2023/02/02
県道263号を東に進み、ここ上山市の菖蒲地区に着いた。まだ雪がちらほら残っている4月上旬、前から気になっていたとあるものを探しにサイクリングがてら出掛ける。何たって、文化財に指定されているプールと同じ長さの木があるらしい。
【56ヵ所!】山形県上山市のおすすめ桜スポット
2022/05/01
上山市のおすすめ桜スポット「56ヵ所」をご紹介します!月岡公園は県内でも有名な場所の一つ。その他に、市民も知らないような場所を多数取り上げています。
「羽前上ノ山 四十八地蔵菩薩」上山を古くから見守る地蔵様
2021/06/02
開眼から200年以上が経過した、上山の四十八地蔵菩薩。老朽化している場所が多く、地蔵菩薩の認知度も非常に低い。後世に残す、この風景を。
これぞ穴場! 牧場の先にある神宿る滝…芳刈不動滝
2021/05/30
自然に囲まれた、不動明王を祀る神秘的な場所。近辺にある芳刈放牧場では、広大な土地を使った放牧が行われ、たくさんの牛たちが生活しています。
「上山三十三観音」先祖が残した想いと景色
2021/05/23
上山市内の三十三ヵ所に位置する、上山を古くから見守ってきた観音様。それぞれの場所から感じるものは、言葉では表すことのできないほど素晴らしかった。
山形の隠れた名所 20mの滝がある「萱滝遊園」
2021/05/06
知る人ぞ知る、古屋敷村より1.4km先にある、自然に囲まれた滝。一級河川「須川」に属し、落差20m。市内有名旅館が観光地として整備を進めたが、費用対効果等の問題から断念。